当店のこだわり
Our commitment

コシと粘りは技

 厳選された小麦粉と良質な都幾川の水と自然海塩、つなぎを一切使わず、コシと粘りを出すために、麺を鍛え寝かせ、手間ひまかけ て、心をこめて打ち上げています。粉と塩と水だけで造る当店の麺を、ぜひじっくりと味わっていただきたいと思います。

味は自然海塩

 使用している自然海塩は、海水と同様の豊富なミネラルを含み、麺をおいしくするだけでなく、健康にも良い成分を含んでいます。このためソフトで非常に粘り強く、しかも塩辛さのないマイルドな麺に仕上がりました。塩は人間にとって、かけがえのないミネラル分を補給する重要な栄養素です。

自然海塩

おいしさは粉

 近年評判の良い、埼玉・群馬県産の「さとのそら」を昔ながらの製粉機で製粉したものを使用しています。
 この粉は芳醇な味や香りが特徴で、つなぎを使わない当店の製法でうどんの美味しさを存分にご堪能いただけます。

小麦(農林61号)

天婦羅は綿実油を使用

 綿花の種から搾った油には上品なコクと旨みがあり、揚げ物に用いると控えめな香りが素材の持ち味を引き立て、カリッとした舌触りが食欲をそそります。カラッと揚がり油っぽさがなく、お子様やお年寄り、胃腸の弱い方でも胸焼けしにくいと好評です。

おすすめ
Recommended

天ぷら付もりうどん

天ぷら付もりうどん

NHK「サラメシ」に登場したうどんです。大ぶりな海老と野菜の天ぷらです。

頭なしえび天付もりうどん

頭なしえび天付もりうどん

頭不要なら、尾に適した短めな揚げ時間でプリプリ食感が楽しめるこちらもオススメです。

えび穴子天付もりうどん

えび穴子天付もりうどん

大ぶりな海老と穴子の天ぷら付きのうどんです。

店主の掲示板
おしらせ・季節の情報


  • 2024/11/04 臨時休業のおしらせ お知らせ
    11月12日㈫、店主、講習会受講の為、臨時休業いたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 2024/06/09 臨時休業のおしらせ お知らせ
    誠に勝手ながら9㈰~17日㈪まで臨時休業いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。

  • 2023/10/31 きつねうどん、始めました。 お知らせ
    寒い季節にぴったり、きつねうどん始めました。もち天付 きつねうどん900円ちくわ天付 きつねうどん900円恩田豆腐店特注の油揚げを甘くジューシーに炊き上げました。ぜひご賞味くださいませ。また、まだまだ暖かい日もあります。冷たいぶっかけうどんに変更できます。(きつねうどん単品850円)

  • 2023/06/01 おろしぶっかけうどん、始めました お知らせ
     徐々に暑いと感じる日が目立つようになりました。そんな季節におすすめの商品”おろしぶっかけうどん(900円)”を始めました。大根おろしともちの天ぷらをのせて、さっぱりしていながら食べ応え十分の一品です。また、少しだけ天ぷらを食べたいというお客様へ”3種野菜天付きもりうどん(900円)”も始めました。季節の野菜の天ぷら3種類にもりうどんが付いた商品です。ぜひ、お試しください。

  • 2022/12/25 営業時間延長のおしらせ お知らせ
    日頃より「手打うどん大井戸」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度2023年1月6日から、ゆっくり食事を楽しんで頂きたく、営業時間を15時閉店(14:30オーダーストップ)まで延長致します。今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 2022/10/16 新しく天丼、はじめました!! お知らせ
    当店こだわりの天ぷらを使った天丼を一新!新しく三種類の天丼始めました。秘伝のタレに厳選食材!ぜひ、お試しあれ!!えび天丼、穴子天丼 ・・1,500円えび穴子天丼    ・・1,600円天丼は数量限定な為、なくなり次第終了いたします。

  • 2022/08/13 鴨汁うどん お知らせ
    当店人気の鴨汁うどん、岩手県産鴨特有のくさみを抑えた食べやすい鴨肉です。血中コレステロールを下げる働きがあると言われるリノール酸は、牛の3倍以上と言われています。鴨肉も増量中

  • 2022/08/13 肉汁うどん お知らせ
    肉汁うどんが更に美味しくなりました。北海道産四元豚使用、肉質はやわらかく甘みのある豚肉も増量、当店のうどんと相性抜群、ご賞味ください

  • 2022/04/20 おすすめ お知らせ
    冷や汁がおすすめ・・・胡瓜・紫蘇が入ったゴマみそ汁郷土料理です。感染症対策として空気清浄機導入しました。

  • 2021/05/11 サラメシ 期間限定
    NHKテレビ「サラメシ」で当店の天ぷら付うどんを召し上がる様子が放映されました。写真はNHKさんより引用させていただきました。